ばねの活躍事例集 これまで培われてきたばね製作技術を活かし、様々な分野で、あらゆるばねの課題を解決してきました。

疑問・お悩み相談室

事例紹介 既存製品に使用される皿ばねの実測値把握

既存製品に使用される皿ばねの実測値把握

Client Data

装置メーカー

使用バネ:皿ばね

期間:約1週間

ばね試験評価サービス

東海バネのばねの活躍事例

東海バネ工業では、自社製ばねに限らず、他社製ばねに対しても試験・調査・分析を実施する体制を整えています。お客様からのご要望に対しては、単なる試験項目の実施にとどまらず、その背景や目的を丁寧にヒアリングし、真に課題解決に資する最適な評価方法をご提案いたします。技術的な視点に基づいた柔軟な対応により、お客様の開発・品質保証活動を強力にサポートいたします。

課題・チャレンジ

お客様の製品開発のために、市販品の皿ばねの実測値を把握する必要がありましたが、自社で試験設備はあるものの、その設備で得られた測定結果に対してどのように評価すればよいかわからない状態でした。ばねを知り尽くした専門メーカーの知見から測定方法からその評価に至るまでを行うことにしました。


※写真はイメージです。本事例のばねとは異なります

解決・達成方法

お客様のご要求通りにばねを圧縮するとヘタリが発生する可能性があったため、へたりが起こらない圧縮量を定めるなど、目的に合うように弊社で試験内容や測定方法を見直し、最適な試験条件を提示させていただき、ご了承をいただいたうえで試験に取り掛かりました。

結果

お客様の目的に沿った実測値を取得したうえで、ばね専門メーカーとしての評価を加えた試験結果を提出させていただき、お客様の製品開発の一助となりました。

  • ばねの設計依頼
  • 2回目以降のご注文「リ・オ・ダ」
  • 初めてのご注文
  • サポート資料ダウンロード
  • ばねのご相談窓口