ばねの活躍事例集 これまで培われてきたばね製作技術を活かし、様々な分野で、あらゆるばねの課題を解決してきました。

疑問・お悩み相談室

用途別製品 水素環境用ばね

水素環境用ばね

Product Data

製品名:コイルばね

仕様:

オーダーメイド

東海バネ工業の製品やサービスを採用するメリット

特殊環境下でも性能を発揮

水素社会の実現に向けて、燃料電池車、水素ステーション、水素製造設備など、水素を取り扱う機器が急速に拡大しています。
一方で、水素環境下においては「高圧」「極低温」「水素脆化」といった複雑な条件が重なり、金属ばねの使用には高度な技術対応が求められます。

当社では、長年培った材料知見とノウハウを活かし、水素環境専用ばねの設計・製作に取り組んでいます。
単に耐食性や強度を満たすだけでなく、安定した荷重特性と高信頼性を備えたばねをご提供します。

1. 水素脆化への対策
水素脆化が懸念される材料に対して、適切な材質選定を実施し、
ばねの破損リスクを最小限に抑えます。

2. 高圧・極低温下での使用実績
水素環境での使用実績があり、-253℃の極低温条件下でもばね機能が維持されるよう設計対応が可能です。
材料試験や性能試験のデータに基づいた確かな信頼性をご提供します。

3. 少量多品種にも柔軟対応
1個からの試作・製作に対応しており、試験設備用、水素供給機器用、安全弁用など幅広い用途に合わせたカスタム設計が可能です。

活用事例
・水素ステーション内の高圧ガス制御バルブ
・燃料電池スタック内のセル間シール用荷重ばね
・水素供給ラインの緊急遮断弁用ばね
・水電解装置の圧力均等化部品

設計・評価サポートも対応
水素環境用ばねの設計には、単に材料知識だけでなく、水素脆性、耐圧性、耐低温性、腐食挙動などの多面的な考慮が必要です。
当社では、顧客仕様書や環境条件に基づく設計提案・強度計算・実際にバネを製作して繰り返し試験による評価を行うなどの技術サポートを行っております。
また、ご希望に応じて性能評価レポートや第三者試験機関との連携対応も可能です。

適用ばね材質

  • SUS
  • SUH
  • 適用ばね種類

  • コイルばね
  • 板ばね
  • 皿ばね
  • ねじりばね
  • 引きばね
  • 製品開発からアフターサポートまでお客様と共に

    • 開発・試作

      お客様の製品開発や長期的な研究に当社の技術者もコミットメントすることで、試作からデータ収集まであらゆる協力ができます。

    • 製造

      多品種で微量生産を得意としています。製造データも保管しているので、十年以上前に一度だけ製作したバネでもすぐに再製作可能です。高い納期遵守率で安定品質、再現性を実現します。

    • 取替・修理

      当社以外のばねメーカーが製造したものであっても、図面なしで1個から再現性の高いばねを短納期でお届けします。

    東海バネの安心アフターサービス

    東海バネ工業では、長期に渡り安心して当社のバネを利用頂けるようアフターサービス・アフターサポートも充実しております。
    > 詳しくはこちら

    • ばねの設計依頼
    • 2回目以降のご注文「リ・オ・ダ」
    • 初めてのご注文
    • サポート資料ダウンロード
    • ばねのご相談窓口