オーダーメイドばねの種類 どんなミッションもお任せください!大きいバネから小さいバネまで、期待に応えるばね達をご紹介。

疑問・お悩み相談室

(1)端部の形状

ばねの形状は、取り付け方法、取り付け場所によってさまざまな形状が要求され、非常に複雑です。

しかし、端末の腕形状はできるだけ単純な形状とし、曲げ半径は、材料の直径dより大きくすることを推奨いたします。

ばねの寿命にまで影響するため、設計上注意が必要です。

(2)腕の長さの影響

腕の長さが長い場合には、その部分を長さaの片持はりとして考える必要があります。


(3)モーメントの作用方向の影響

モーメントの作用方向(巻き込む方向か、巻き戻す方向)により、最大引張応力位置及び値が異なります。巻き込む場合は最大引張応力はコイル外側となり前述の式で問題ありません。

しかし、巻き戻す場合はコイル内側が最大引張応力となります。その場合は応力修正係数κbを用います。


(4)案内棒の選定

ばねを巻き込む方向に使用する場合はコイル径が減少します。このため案内棒を使用する場合は、あらかじめこの量を見込んでおく必要があります。案内棒の直径Dsは、最大使用時のコイル内径の90%にすることを推奨いたします。

ここに、
φmax:最大ねじれ角(角度表示がradの場合)
φdmax:最大ねじれ角(角度表示がdegの場合)


(5)その他の考慮事項

実際に使用する場合、モーメントが均一にかかわらずコイル径方向に変形する場合が多い。
巻数が3巻以下の場合この変形は大きくなります。

また腕の形状、取付け方法および取付け角度によって変形が異なります。この場合は基本設計式にのらない場合が発生しますので、ご注意下さい。

  • ばねの設計依頼
  • 2回目以降のご注文「リ・オ・ダ」
  • 初めてのご注文
  • サポート資料ダウンロード
  • ばねのご相談窓口