【ご相談内容】 ばね初心者 2020/6/23(火) 8:58
接触型渦巻きバネの一次巻きなしゼンマイでヤング率206000[MPa],板幅7[mm].板厚0.3[mm]バネ展開長920[mm]
この条件の時バネを300[mm]まで引っ張った時の荷重の求め方を教えてほしいです。

【返答】 ばねっと君 2020/6/23(火) 9:12
ご質問いただきありがとうございます。
接触型ぜんまいばねの計算式をJIS B2713に基づき示します。
ただし、ぜんまいばねは、基本的に回転して用いるため、最終的な特性の導出のためには、
回転角度が必要となります。300mm引っ張るというのは、おそらく、ぜんまいばねが、
取りついたリールに巻かれているワイヤー等を引っ張るということかと想像しております。
そこから、回転角度を導出していただき、特性を算出していただけたらと思います。
M=k・φ=((E・b・t^3)/(12・l))・φ
σ=(6/(b・t^2))・M
M:トルク(N・mm)、k:ばね定数(N・mm/rad)、E:縦弾性係数(MPa)、
b:板幅(mm)、t:板厚(mm)、l:展開長(mm)、
σ:曲げ応力(MPa)、φ:回転角度(rad) ※1回転は、2π(rad)
以上、よろしくお願いします。
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。