【ご相談内容】 まつ 2008/2/4(月) 17:48
初歩的な質問ですみません。
1Nは何Kgfですか?

【返答】 ばねっと君 2008/2/4(月) 18:25
まつさま
書込みありがとうございます!
1[kgf]は、質量1[kg]の物体を標準重力加速度(g=9.8[m/s^2])のもとで量った重量(重量は質量に重力がかかったときの力です。)
として定義されます。質量mの物体にかかる重量はmgですから、1[kg]の質量にかかる重量は
1「kg」*9.8「m/s^2」=9.8「kg・m/s^2]=9.8[N]となります。逆算すれば、1[N]=1/9.8[kgf]=0.102[kgf]となります。
概算ではおよそ1桁違うと考えれば良いかと思います!
重量や重力加速度など物理の単位のお話に少し関連して、ばねの世界で度々登場するばね定数や応力、トルクといった用語でもそれぞれの単位があります!
それらの単位については下記のページで詳しく説明していますので是非ご覧ください!
圧縮コイルばねの計算式
引張コイルばねの計算式
ねじりコイルばねの計算式
皿ばねの計算式
板ばねの計算式
【返答】 ばね初心者 2021/4/28(水) 16:11
1「kg」*9.8「m・s^2」=9.8「kg・m/s^2]=9.8[N]となります。
の文の m・s^2 は m / s^2と同じ意味でしょうか。標準重力加速度ですよね?

【返答】 ばねっと君 2021/4/28(水) 16:13
はい、ご指摘のとおりです。
ご指摘いただきありがとうございます。
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。