【ご相談内容】 初心者 2009/8/19(水) 11:56
変な質問ですが、熱間コイルスプリングの製造工程で’巻き取り’
があると思いますが、約900度で加熱処理された材料棒が巻き取られる際、芯金に接している内径部の変形(内径部がつぶれて、断面が、かまぼこ状になる)はないのでしょうか?
芯金に線径の溝加工が施されているのでしょうか?
初心者で変な質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。

【返答】 ばねっと君 2009/8/20(木) 16:26
初心者さま
書込みありがとうございます!
熱間巻取りですので、ご質問のようなイメージをもたれるのは当然ですね!
しかし、かまぼこ状の変形はありませんし、芯金にも溝加工は付けておりません。
完成したバネに接近して表面を見てみますと、芯金との接点に、うっすらと筋状の模様が、ごく僅かに見えることがありますが、これはバネの性能に影響はありません(^.^)。
よろしくお願いしまーす!”
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。