【ご相談内容】 ばね初心者 2017/4/11(火) 15:55
初めて質問させていただきます。
ある光学装置でレンスの固定にコイルばねを使用しているのですが、その数が6個あります。
それぞれ設計上はk=5N/mmで設計されているのですが、これをバネメーカさんに発注して作ってもらった場合、そのkの許容製作誤差は通常どれくらいでしょうか?

【返答】 ばねっと君 2017/4/11(火) 16:24
投稿ありがとうございます
ばねの製作はJIS(B2704)が基準になってます!
ばね定数の測定は全タワミの30~70%の範囲で
一般には2級、精度が必要なら1級になります。
有効巻数が3以上で10以下でばね定数の公差は・・・
2級で±10%、1級で±5%です。
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。