【ご相談内容】 大学生 2003/9/29(月) 0:20
卒業研究のため調べていたところココを発見しました。
バネの会社で掲示板があるところを初めて見つけたので
ちょっと興奮しています。
今、研究で非線形性のバネ要素を必要としているのですが、
そちらに取り扱っていたりしませんか?
非線形性をもつバネについて教えてください。

【返答】 ばねっと君 2003/9/29(月) 15:35
非線形性をもつバネについてということですね。
ここでは代表的な圧縮コイルばねの荷重特性についてご説明させて頂きます。
非線形特性コイルばねは、次の三種類に大別されます。
・円すいコイルバネ(コイル径)
・不等ピッチコイルバネ(ピッチ)
・テーパコイルバネ(線径)
※()内:有効巻数を変化させるのに利用している基本要素
圧縮コイルばねに非線形性を持たせるには、有効巻数を変化させることが不可欠です。
その他詳しくは、資料を添付しておりますので、ご覧下さい。
尚、当社ではこれらのばねは、オーダーメイドにて請け賜っております。お気軽にお問合せ下さい。
大学生様のお役に立てれば幸いです。
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。