【ご相談内容】 ばね超初心者 2020/1/24(金) 14:02
圧縮バネを設置スペースの問題で密着状態まで使いたいです。例えば押しボタンのように元の位置にまで戻れば問題ない場合は使用しても大丈夫でしょうか?寿命が短くなってしまうでしょうか?
逆にストロークがほしくて適応するバネがない場合、引き伸ばして使用したらやはり問題なのでしょうか?

【返答】 ばねっと君 2020/1/24(金) 14:03
お問い合わせありがとうございます。
コイルばねを圧縮するとJISの記載にも有るように荷重特性のある時は、
全たわみの20%~80%になるように定めると有ります。
80%を超えて圧縮を続けるとピッチ間のアキが小さくなり
やがて有効部が部分接着して最終的に全て密着します。
有効部が減少すると計算値よりより強い荷重を受けることになり
応力値も上昇するため、結果寿命も短くなります。
密着まで使用する場合、密着応力を低く設計する必要が有ります。
コイルばねを引き伸ばして使用した場合、弾性限より高い応力を
使用方向と逆に加えているため材料自体に大きなダメージが
あります。同時に低温焼鈍も無いため元に戻る力も働きます。
形状もムラができ悪い影響しか有りませんね。
状況に合わせて設計・使用して頂くとばねは非常に長持ちしますよ
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。