- キーワード
- 圧縮ばね
【ご相談内容】 てん 2009/5/30(土) 0:39
いつもお世話になります。
普通の圧縮ばねにおいて円周方向ばね定数、あるいはたわみ加重の不均一はどの程度あるのでしょうか?
イメージとしては圧縮ばねの上に丸い板を載せて規定長まで縮めて水平に保ち、そこからこの丸い板の端を上から見て12時の点を押した時と6時の点を押した場合で同一たわみ…と言うより板の傾きでしょうが…を発生させるための力はどの程度異なるのでしょう?
またその原因と要因(端面形状等々)についてもご教示いただけると幸いです。

【返答】 ばねっと君 2009/6/10(水) 18:15
てん さま
書込みありがとうございます!
ご返答遅くなりまして申し訳ございませんでした<(_ _)>。
圧縮ばねの円周方向ばね定数、たわみ荷重につきましては、具体的な計算式
がございませんので、現状試験してみないと実際のところはわかりません・・・。
お役に立てるご返答ではなく、申し訳ございません。
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。