【ご相談内容】 ばね初心者 2023/10/5(木) 12:35
いつも勉強させていただいております。
ばねの製作を依頼するに当たり、SWPB材へのショットピーニング処理を考えています。
この場合、メーカーさんではショットピーニング処理をどのような条件で実施するのでしょうか。
「JISB2711:2013 ばねのショットピーニング」 を参照されるのでしょうか。

【返答】 ばねっと君 2023/10/5(木) 16:03
ご投稿ありがとうございます!
仰る通り、ショットピーニングはJIS B 2711に即して設定していくことになります。
ただし照射速度条件などは各メーカー毎に設定しているものと思われますので、詳細は提示しかねます。
ご参考までに日本ばね学会のHPに掲載されている、「小物ばねのショットピーニング」というページに
内燃機関用コイルばねの普通ピーニング条件ではございますが、条件が記載ございます。
参考URL:https://www.jsse-web.jp/kandokoro/kan12.pdf
また、線径が小さいとバネが変形してしまうこともあるため、材料径や形状によっても適した条件を設定することが必要です。
よろしくお願いします!
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。