【ご相談内容】 ariel 2006/11/24(金) 18:00
こんにちは。
ねじりと圧縮の複合ばねを検討中です。
応力計算は別々に行えばよいのでしょうか。
それとも複合的な計算式があるのでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。

【返答】 ばねっと君 2006/11/28(火) 15:24
ariel様
書込みありがとうございます!
残念ながら、複合的な計算式はございません<(_ _)>。
ねじりばねの場合は曲げ応力を、圧縮コイルばねの場合はねじり応力
で評価しますので、計算は独立して行っても差し支えないと思います!
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。