【ご相談内容】 ばね初心者 2017/11/17(金) 10:02
一般的なコイルバネの使用温度域についてお聞きしたいのです。
ステンレス材SUS304については極低温域まで理解できますが、
よく使用されるバネ鋼材でSUP10は何度まで使用可能なのでしょうか?
特に低温域側が知りたいです。

【返答】 ばねっと君 2017/11/17(金) 10:13
ばね初心者さま
ばね用鋼材(SUP10)について、ばねとして使用できる温度領域としては
低温域では、-50~60℃
高温域では、200℃未満
を目安にして頂ければと思います。
ばねの形状や仕様条件に合わせて、応力評価も変わってきます。
設計でお困りごとがございましたら、専用フォームからお気軽にご相談ください!!
【返答】 ボコ 2018/11/16(金) 21:24
一般的なコイルバネの使用温度域についてお聞きしたいのです。
ステンレス材SUS304については使用温度の上下限は何度までだと問題ないですか?

【返答】 ばねっと君 2018/11/20(火) 9:57
ボコ様
ご投稿ありがとうございます。
一般的なコイルバネでステンレス材SUS304については
使用温度の上限は約250℃、下限は約ー150℃程度です。
上限下限ともに使用時の応力は低く設定する必要があります。
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。