1〜9件表示/全9件
ウェーブワッシャーを使用しているのですが・・・
ウェーブワッシャーを使用しているのですが一枚取ったと思っても2枚重なってる状態の時があり気付かずにカシメてしまい製品を不良にしてしまいます。
そこで、油などを取り除くためパーツクリーナーを使用したり
ウェーブワッシャーの耐久の目処付け方法を教えて下さい
ウェーブワッシャーの耐久目処付けをしたいと考えていますが、どのように目処をつけてよいかわかりません。計算で出るものですか?それとも経験(実記評価)からでなければ推測できないものですか?方法がありました
ウェーブワッシャーの新規設計
既存品では入らないのでウェーブワッシャーを新規設計したいです。
そこで、応力と荷重は計算式探して計算できたのですが、
波角度とブランク寸法に関しては探しても記述が見つかりません。
計算式などご教
ウェーブスプリング
2山のウェーブスプリングを検討しています。
資料には3山以上でないと適合しない理論計算式がありますが、
2山に適合する理論式はないのでしょうか。
ウェーブワッシャーの計算式を教えて下さい
御社でばねに関し色々なアドバイスをされている事を知り、メールさせて頂きました。
ウェーブワッシャーを使用した設計を初めて行う者ですが、
押付け力に関係する材質、ウェーブの数、寸法等について全く
計算式の件
早速で失礼致します。
弊社でもウェーブワッシャーを製作しているのですが
応力などの計算が、どうも苦手です。
掲示板を見ていたら、計算式の資料を頂けると言う内容がありましたので
楽をしてはい
ウェーブワッシャーの設計計算式を御教授ください。
お世話になります。
円錐ころ軸受けを与圧をかけて使用するために、ウェーブワッシャーの採用を検討しております。
過去ログにもございますように、私にもウェーブワッシャーの設計計算式を御教授ください。
ウエーブワッシャ計算式
ウエーブワッシャの計算式を送ってください。
ちなみに、ウエーブワッシャが割れる(切れる)のって
どんなときですか?
ウェーブワッシャーの計算式 たびたび話題に出・・・
ウェーブワッシャーの計算式
たびたび話題に出ている、ウェーブワッシャーの計算式ですが、私にもご教授願えないでしょうか?
どこを探しても見つからないので困っています。
よ