【ご相談内容】 ばね初心者 2020/12/14(月) 16:42
お世話になります。
圧縮コイルばねで等ピッチのばねは、全たわみの80%を圧縮した場合、両端部を除いてコイルが接してはならいないと各社の資料に記載がありますが、何の規格に記載されているのでしょうか?
もしピッチの不同の場合はどのような懸案があるのでしょうか?

【返答】 ばねっと君 2020/12/14(月) 16:57
質問ありがとうございます。
該当する規格は、JIS B2704になります。その中に“ピッチの不同”という項目がございます。
ピッチの不同が起きた場合、ばねを圧縮していくとあきの狭い部分が先に密着し、ばねの有効部が
見かけ上減少してしまいます。その結果、ばねの荷重特性が設計どおりの値にならないといったことが
発生します。
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。