ばねの試験・調査・分析サービスを見る

ばねの疑問・お悩み相談室 お客様から寄せられる“ばねの困った”を解決する
				Q&A掲示板です。誰でも気軽に閲覧&ご質問いただけます。

疑問・お悩み相談室

押しバネの両端の直線にアウトサークルエンド、という表記があり・・・

キーワード
コイルばね
端面
エンド

【ご相談内容】 ばね初心者

押しバネの両端の直線にアウトサークルエンド、という表記がありました。
図面はコイル径から直線がはみ出していくように描かれています。
主にどのような特徴を持つ加工なのでしょうか。

【返答】 ばねっと君

お問い合わせありがとうございます。

アウトサークルエンドという言葉が一般的でないようで、JIS等文献にも記載がないため、
恐縮でございますが、明確にどのような加工かお伝えすることができません。
図面を作成したメーカーの独自の用語の可能性もあります。

ご提示の内容からの推測になりますが、
端面研削がされておらず、弊社ホームページ(下記URL内、図2)に記載しているネジリバネのような、
腕が伸びている形状とも考えられます。こういった形状であれば、
ネジリバネとして一般的に使われているものとなります。

もし、可能であれば図面を作成したメーカーに問い合わせるのも良いかもしれません。
よろしくお願いいたします。

ねじりばね:計算式 | バネ・ばね・スプリングの東海バネ工業株式会社

    個別のご相談はこちらから!

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口

個別のご相談はこちらから!

ばねの設計依頼・お見積もり お問い合わせはこちら

返答するコメントを入力


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

Upload Attachments

Maximum file size allowed is 1 MB.



Add another file

※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口