ばねの試験・調査・分析サービスを見る

ばねの疑問・お悩み相談室 お客様から寄せられる“ばねの困った”を解決する
				Q&A掲示板です。誰でも気軽に閲覧&ご質問いただけます。

疑問・お悩み相談室

 ねじリコイルばねの戻り速度について質問です。 Θ[rad]・・・

キーワード
ねじりばね
エネルギー
角速度
慣性モーメント

【ご相談内容】 ばね初心者

 ねじリコイルばねの戻り速度について質問です。

 Θ[rad]ねじったバネの拘束を解いた時の速度を計算しようとしています。
 考え方としてばね定数k[N・m/rad]、ねじり角をΘとすると蓄積エネルギーは
 U=1/2k・Θ^2 …①

 一方、Iは慣性モーメント[kg・m^2]、ωは角速度[rad/s]としてばねを開放した時の運動エネルギーUは
 U=1/2I・ω^2 …②

 ①=②より、
 ω=√(k/I)・Θ
 と考えてみましたが、合っていますでしょうか?

 ご教授いただけますと幸いです。

【返答】 ばねっと君

ご質問有難う御座います。
ネジリばねのばね解放時における戻り速度についてですが、
導出された式
ω=√(k/I)・Θ
で合っているものと考えます。
ただし、ばねの蓄積エネルギー(U=1/2k・Θ^2)=運動エネルギー(U=1/2I・ω^2)となる条件は、
ネジリばねのタワミが最大時の時(U=1/2k・Θ^2) =ネジリばねが自由状態になった時(U=1/2I・ω^2)
となります。
従って、上記の式から得られる速度は、ネジリばねが解放しきった時の速度になります。
以上、よろしくお願いいたします。

    個別のご相談はこちらから!

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口

個別のご相談はこちらから!

ばねの設計依頼・お見積もり お問い合わせはこちら

返答するコメントを入力


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

Upload Attachments

Maximum file size allowed is 1 MB.



Add another file

※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口