- キーワード
- 板ばね
【ご相談内容】 バネ設計初心者 2006/5/8(月) 0:48
現在、図右下のような、折り返し板バネを持ちいることで
図のハッチング部分が下方向へ水平に平行移動できるデバイスを設計しています。
ハッチング部分は決してたわまない剛体とします。
折り返し板バネによって平行移動する条件
(モデル図によるFをかける際のxの位置)、
折り返し板バネのバネ定数の計算の仕方
など、様々な参考書を読んだのですがわかりません・・・
なお、実際のデバイスの図では片側支持になっていますが、実際には二方向からの指示で、手間方向には動かない(ねじれない)とします。わかりにくい即興の図で申し訳ありません。
ネット検索で、このような良心的な掲示板を見つけた次第でして、相談お願いいたします

【返答】 ばねっと君 2006/5/9(火) 15:14
バネ設計初心者さま
こんにちは!
図の折り返し板バネはの計算は、片持ちばねの直列2ケ組み合わせとなります。
計算資料につきましては、当社下記URLをご参考にして下さい。
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。