【ご相談内容】 ばね初心者 2018/4/23(月) 11:14
こんにちは。
板バネを自作しようと思っています。
今手元にsus440cの板材があります。長さ30mm、幅3mm、厚さ約2mm程度に削り出しとして適切な熱処理を施せばバネとして使えるでしょうか。
また、バネとして使えるのであればその適切な熱処理温度も教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

【返答】 ばねっと君 2018/4/23(月) 11:36
ばね初心者さま
ご投稿ありがとうございます!
SUS440Cであれば、板ばねとして使用可能だと思いますよ♪
JIS G4305にもSUS440Aの条件が記載されています。
SUS440Cは、マルテンサイト系のステンレス鋼になりますので、
熱処理は焼入れ、焼戻しが一般的です。
焼入れ:1010℃~1070℃ 急冷
焼戻し:150℃~400℃ 空冷
焼入れ温度と焼戻し温度によって仕上がり硬度(材料強度)が異なりますので
板ばねとして使用する場合の負荷応力を考慮して、選定してくださーい。
焼入れは、1070℃に近くなるほど、硬度が高くなります。
焼戻しは、150℃に近くなるほど、硬度が高くなります。
ご参考:焼入れ 約1050℃ 焼戻し 約200℃ の場合、仕上がり硬度はHRC60前後
※熱処理設備や処理方法によって異なりますでの、あくまでも目安です!
よろしくおねがいします!!
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。