【ご相談内容】 ばね初心者 2020/3/18(水) 7:45
ばね鋼が疲労してきただろうと予想される前に、温泉のように温めてあげれば、疲労が取れる温度と時間があるのではないか?と思ったのですが・・いかがでしょうか?
この質問は、交換時期を遅らせるという話ではなく、いかに安全率を保つかといった前向きな質問として頂けたらと思います。

【返答】 ばねっと君 2020/3/25(水) 9:28
ばね初心者さま
ご投稿ありがとうございます!
ばねの疲労改善として、温めると温泉に入ったかの如く、疲労がリセットされるということは
残念ながら難しいです。
金属疲労は、繰り返し負荷によって微小亀裂が進展していくもので、その亀裂は低温~中温で温めても
結合されることはありません。
例えば、疲労亀裂の進展を抑制するために、引張負荷に対して圧縮残留応力を付与するような加工処理を
していた場合は、中温域で加熱することで、残留応力が解放されて逆に亀裂の進行を早めてしまう可能性
もあります。
よろしくお願いします!!
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。