【ご相談内容】 BUSTER 2007/3/15(木) 22:14
引張コイルばねのUフック部の最大引張応力について質問があります。
フック部までの形状がホームページにのっている状態と違っています。
(添付資料をみてください)
こういった場合、式をそのまま流用できるのでしょうか?

【返答】 ばねっと君 2007/3/16(金) 17:30
BUSTERさま
書込みありがとうございます!
フック部上側の応力のみを見るのであれば、D=2Rでいいかと思います。
但し、フック部根元の曲げ応力をみると、外径からフックを起こしているので、
“D=外径”での計算となりますのでご注意下さい。
よろしくお願いしまーす!
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。