【ご相談内容】 ばね初心者 2020/3/5(木) 9:00
趣味で鍛造をしているのですが、特に東南アジアなどで、バネ鋼で刃物を作ることがあると聞きます。sup9, Sup9a, sup10などのバネ鋼を水焼入れした場合にどの程度硬度が出るか、データがあればご教授ください。
また、バネ鋼で鍛造ナイフを作るとしたら、どの鋼材が適しているでしょうか。

【返答】 ばねっと君 2020/3/5(木) 19:21
ばね初心者さま
ばね鋼で刃物を製作したことがないので、適切なデータをお示しすることができません・・・
以下、目安情報として記載させて頂きますね。
SUP材を水焼入れした場合:焼入れ後HRC60前後
焼入れ条件によっては、焼き割れの可能性もあります。
鍛造ナイフに適しているばね鋼のご提案はできませんが、HRC60前後となると
ナイフ向けの素材としては高硬度の分類になるのではないかと推察いたします。
よろしくお願いします!!
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。