ばねの疑問・お悩み相談室 お客様から寄せられる“ばねの困った”を解決する
				Q&A掲示板です。誰でも気軽に閲覧&ご質問いただけます。

疑問・お悩み相談室

許容曲げ応力と耐力(降伏点)について

キーワード
曲げ応力
応力
耐力
降伏点

【ご相談内容】 zak

簡単なことかもしれませんが、失礼いたします。

質問①
『許容曲げ応力』と『耐力』は、同意義でしょうか?

質問②
『耐力』と『耐力』は、同意義でしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

【返答】 ばねっと君

zakさま

書込みありがとうございます!
『許容曲げ応力』と『耐力』は、同意義ではありません。
許容曲げ応力は、板ばねの許容応力のことで、耐力は、材料の塑性ひずみを生じ始める応力のこととなります。
ご質問②の 『耐力』と『耐力』は同じ言葉ですね。
どうぞよろしくお願いいたします!

【返答】 ばね初心者

こちらのページを参照させていただいています。ありがとうございます。
①上記質問の、耐力の材料の塑性ひずみを生じ始める応力許容曲げ応力というのは、板ばねの許容応力の70%と考えてよいのでしょうか?
荷重ー変位の線図でいう直線部分の上限値と考えてよいでしょうか?
②板バネの計算式のページで、1-2台形形状片持ちの薄板ばね計算式 中の
3B は 3EI ではありませんか?
b1は表記ありますが、bはありませんが、台形の下底の幅でしょうか?
③板バネのグッドマン線図はありませんか?
いろいろ質問してすみませんが、よろしくお願いします。

【返答】 ばねっと君

ばね初心者さま

いつも相談室をご愛用頂きましてありがとうございます!
今後もよろしくお願いします!

ご質問のご回答ですが、以下の通りです。
①板バネは曲げ応力で評価する場合がほとんどですが、一般的には、材料の引張強さの80%を
目安として差支えないかと思います。形状や使用方法によっては、80%より安全を見る場合も
あります。

②ホームページで説明が不足していましたので、早急に情報追加しておきます!
3BのBは右記の通りです。B=bh^3E/12
b=板幅、h=板厚を意味します。

また、板厚が薄い場合は、B=bh^3E/12(1-ν^2)
E=縦弾性係数、ν=ポワソン比
(板厚0.3mm程度までを目安します)

③JIS B2709に曲げ応力の参考資料がございます。ご参考ください。
許容引張応力参考資料

    個別のご相談はこちらから!

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口

個別のご相談はこちらから!

ばねの設計依頼・お見積もり お問い合わせはこちら

返答するコメントを入力


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

Upload Attachments

Maximum file size allowed is 1 MB.



Add another file

※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口