【ご相談内容】 かしまし 2006/2/21(火) 7:33
ねじりコイルばねの曲げ応力で質問です。
腕の長さを考慮した場合の曲げ応力は
どうやって計算するのでしょうか?
1.ばねにかかるモーメントで計算
曲げ応力=32M/(パイ×d^3)
2.ばねのたわみ角度で計算
曲げ応力=Ed×角度/(360DN)
腕の長さでばね定数が小さくなっているので、
1.と2.の計算では答えが違ってきます。

【返答】 ばねっと君 2006/2/21(火) 13:55
かしまし様
こんにちは!
2の計算式は、腕の長さを考慮しない場合のみ使用します。
腕の長さを考慮される場合は、1の計算式を使用します!
よろしくお願いしまーす!
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。