【ご相談内容】 Caps 2022/6/21(火) 14:13
東海ばねさん
おはようございます、私は熱処理の初心者です。今、熱処理後、組織観察をしています。以下の二つの質問を教えていただけないでしょうか。
①現場で、「組織が細い」とよく聞きましたが、その意味は結晶粒が小さいということでしょか。
②オーステンパー後の二つの製品の組織を顕微鏡で観察しました。どっちの組織が細い、どっちの組織が太いか分かりません。教えていただけないでしょうか。また、その根拠を教えて頂ければ助かります。製品の写真をEXCELに添付し、送ります。ご確認下さい。
よろしくお願い致します。

【返答】 ばねっと君 2022/6/21(火) 16:37
Capsさま
ご投稿ありがとうございます!
添付頂きました資料ご確認させて頂きました!
Q1
組織が細かい(微細組織)= 結晶粒が小さいと解釈できるかと存じます。
Q2ベイナイト組織であると推察いたしますが、添付頂きました組織写真では結晶粒界を確認することができません。ベイナイト組織の結晶粒界を明確に現出させることは容易ではないため、当社でも金属組織の調査分析を専門としている協力会社様へ依頼することも少なくありません。
従いまして、添付頂きました組織写真から組織の微細・粗大を明確に判定することは難しいように思います。
差支えなければ、こちらから調査中の案件について詳細をご教示頂けましたら、当社の協力会社様をご紹介させて頂くことも可能でございます
よろしくお願いいたします。
※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。